top of page
OUR LESSON
レッスンの様子をちょっとだけご紹介
OVERVIEW
当教室では、生徒さん視点のレッスンコンセプトを掲げています。
■1回完結レッスン
コース制ではありませんので、負担なく手軽にご参加いただけます。作るパンは月毎に変わりますので、お好きな時にお申し込みください。
■少人数
最大4名程度に限定し、丁寧にお教えします。
■酵母
ホシノ天然酵母と自家製酵母を使用します。天然酵母は美味しくても『難しい』『時間がかかりメンドウ...』と敬遠されがちですが、むしろ生活ペースに合わせることができるので忙しい人にも向いているのです。時間をかけて焼き上げたパンは、愛おしく格別な美味しさですよ!
■おさらい/ふるまい
当日こねた生地は焼いたパンとともにお持ち帰りいただきますので、ご自宅で焼いておさらいすることができます。一度のレッスンで2回焼けますので、コツをつかむのはもちろん、焼きたてパンをご家庭でご家族に振舞っていただけます。

FACILITY
生徒さんがご自宅でも習ったことを再現しやすくするため、普通のキッチンをベースに機材を揃えています。
食材も、味はもちろん、使いやすさ・入手のしやすさにも配慮して準備しています。

キッチン
オープンな対面式キッチンです。パンの具にも使うイチジクとウォルナッツの照明がmielicaのコダワリです。

発酵器
大正電機の電子発酵器SK-10を使っています。

オーブン
東芝の過熱水蒸気オーブンレンジ、石釜ドーム「ER-MD500」と「ER-JD510」の2台で焼き 上げます。

作業台
少し高めの作業台で腰に負担が少なくこねることが出来ます。

酵母
美味しく入手しやすいホシノ天然酵母をメインに自家製酵母も使っています。

ミキサー
レッスン時には使いませんが、たくさんこねたい時にはBOSCHとキッチンエイドのスタンドミキサーが活躍しています。
